兵庫県立芸術文化センター のイベント情報
-
兵庫県立芸術文化センター
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第97回定期演奏会
【開催日時】
2017年6月23日~2017年6月25日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
芸術文化センター管弦楽団は、センター専属の楽団として世界各地でオーディションを実施し、優秀な若手演奏家を中心に構成する「フレッシュでインターナショナル」なオーケストラである。9月からの新シーズン、著名な演奏家を招き、ミュージックキャンプを行い、県内の文化施設と共同で公演、アウトリーチ等を実施する。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
文楽in Hyogo「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)」熊谷陣屋の段
【開催日時】
2017年7月1日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
国の無形文化財であり、ユネスコ無形文化遺産に登録されている伝統芸能である『文楽』公演に、兵庫県ゆかりの演目を取り上げて、芸術文化センターオリジナル企画として実施することで、日本人のみならず、在日外国人や訪日外国人にも鑑賞しやすい魅力的な事業として、幅広い方々への普及を図る。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
世界音楽図鑑 ワールド・ミュージック・シリーズ2017 シマロン
【開催日時】
2017年7月2日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
日本では、まだ知られていない驚きと神秘の響きに溢れている世界各地の民族音楽やパフォーマンスを紹介し、世界音楽ひいては世界文化への理解を図る。シマロン(コロンビア伝統音楽)共鳴する音楽とダンス 伝統音楽<ホロ―ポ>を発信する国民的バンドで、伝統の本質と現代の感覚を取り入れたパフォーマンスを展開。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
世界音楽図鑑 ワールド・ミュージック・シリーズ2017 アントニオ・サンブージョ
【開催日時】
2017年7月6日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
日本では、まだ知られていない驚きと神秘の響きに溢れている世界各地の民族音楽やパフォーマンスを紹介し、世界音楽ひいては世界文化への理解を図る。ポルトガル出身のアマリア・ロドリゲスがポルトガルの民族歌謡「ファド」に、ボサノヴァやモルナ等の要素や現代性を加えた独特の表現を披露。(ポルトガルとブラジル音楽)ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第103定期演奏会
【開催日時】
2018年2月16日~2018年2月18日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
芸術文化センター管弦楽団は、センター専属の楽団として世界各地でオーディションを実施し、優秀な若手演奏家を中心に構成する「フレッシュでインターナショナル」なオーケストラである。9月からの新シーズン、著名な演奏家を招き、ミュージックキャンプを行い、県内の文化施設と共同で公演、アウトリーチ等を実施する。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第104定期演奏会
【開催日時】
2018年3月9日~2018年3月11日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
芸術文化センター管弦楽団は、センター専属の楽団として世界各地でオーディションを実施し、優秀な若手演奏家を中心に構成する「フレッシュでインターナショナル」なオーケストラである。9月からの新シーズン、著名な演奏家を招き、ミュージックキャンプを行い、県内の文化施設と共同で公演、アウトリーチ等を実施する。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
世界音楽図鑑 ワールド・ミュージック・シリーズ2017 ブルガリアン・ヴォイス~アンジェリテ~
【開催日時】
2018年1月27日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
日本では、まだ知られていない驚きと神秘の響きに溢れている世界各地の民族音楽やパフォーマンスを紹介し、世界音楽ひいては世界文化への理解・醸成を図る。ブルガリアン・ヴォイス~アンジェリテ~世界を魅了し、様々な文化・民族が入り交じった国ブルガリアの原風景を思い起こさせる色彩豊かな魅惑の女性聖歌隊。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第102定期演奏会
【開催日時】
2018年1月19日~2018年1月21日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
芸術文化センター管弦楽団は、センター専属の楽団として世界各地でオーディションを実施し、優秀な若手演奏家を中心に構成する「フレッシュでインターナショナル」なオーケストラである。9月からの新シーズン、著名な演奏家を招き、ミュージックキャンプを行い、県内の文化施設と共同で公演、アウトリーチ等を実施する。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
世界音楽図鑑 ワールド・ミュージック・シリーズ2017 ボーカデミア
【開催日時】
2017年12月3日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
日本では、まだ知られていない驚きと神秘の響きに溢れている世界各地の民族音楽やパフォーマンスを紹介し、世界音楽ひいては世界文化への理解・醸成を図る。ボーカデミア(ロシアのアンサンブル)アカペラの正統派、合唱アカデミーの精鋭が、多彩なジャンルをアレンジし、歌声のほか、幅広い表現力、演技力で観客を魅了。ラベル
-
兵庫県立芸術文化センター
世界音楽図鑑 ワールド・ミュージック・シリーズ2017 北欧・バルトのクリスマス
【開催日時】
2017年12月6日
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【内容】
日本では、まだ知られていない驚きと神秘の響きに溢れている世界各地の民族音楽やパフォーマンスを紹介し、世界音楽ひいては世界文化への理解・醸成を図る。北欧・バルトのクリスマススウェーデン、エストニア、フィンランドの団体が出演するイベント。若いアーティストが伝統音楽を昇華させ、心ぬくもるステージを展開。
【料金】
有ラベル