イベント情報 (講演)

  • 東京国立博物館

    如意輪観音菩薩坐像に隠された信仰

    【開催日時】
    2017年2月14日(火)

    時間
    14:00 ~ 14:30

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    西木政統(絵画・彫刻室アソシエイトフェロー)


    【内容】
    当館所蔵の如意輪観音座像は、X線CT撮影により頭部内に仏像や後背などが収められていると判明しました。これらの納入品とその信仰に迫ります。


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク「『突線鈕5式銅鐸』をじっくり見てみよう」

    【開催日時】
    2017年

    2月 9日(木)
    2月11日(土)
    2月16日(木)
    2月23日(木)
    2月25日(土)
    3月 2日(木)
    15:30 ~ 15:50

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    東京藝術大学大学院インターン
    美術研究科芸術学工芸史専攻
    宮澤 大


    【内容】
    銅鐸のなかでも最大の大きさを誇る本作をじっくり見つめなおし、魅力を再発見します。

    当館では、東京藝術大学との連携事業として、大学院インターンによるギャラリートークを行っています。
    今年度は2016年12月~2017年3月に、それぞれテーマを設定して実施しています。


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク「アイヌの飾太刀にみる祈りの造形」

    【開催日時】
    2017年

    1月29日(日)
    2月 1日(水)
    2月 8日(水)
    2月15日(水)
    2月24日(金)
    2月28日(火)
    15:30 ~ 15:50

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    東京藝術大学大学院インターン
    美術研究科芸術学日本東洋美術史専攻
    石坂 玲


    【内容】
    儀礼に用いられたアイヌの飾太刀。その装飾と形から、祈りの造形感覚を読み解きます。

    当館では、東京藝術大学との連携事業として、大学院インターンによるギャラリートークを行っています。
    今年度は2016年12月~2017年3月に、それぞれテーマを設定して実施しています。


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク「英一蝶の『富士山図』を観よう」

    【開催日時】
    2017年

    1月 5日(木)
    1月15日(日)
    1月22日(日)
    1月26日(木)
    2月 2日(木)
    2月 5日(日)
    15:30 ~ 15:50

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    東京藝術大学大学院インターン
    美術研究科芸術学日本東洋美術史専攻
    水谷 文美


    【内容】
    描かれた富士山の姿を手がかりに、英一蝶の風俗画家としての表現をひも解きます。

    当館では、東京藝術大学との連携事業として、大学院インターンによるギャラリートークを行っています。
    今年度は2016年12月~2017年3月に、それぞれテーマを設定して実施しています


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    記念講演会「春日の歴史と神様にささげた究極の宝」

    【開催日時】
    2017年2月12日(日) 13:30~15:00 *開場は13:00を予定

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    花山院弘匡(春日大社宮司)


    【内容】
    特別展「春日大社 千年の至宝」(2017年1月17日(火)~3月12日(日))を記念して、記念講演会を開催します。


    【料金】
    無料(ただし本展覧会の観覧券が必要。使用済の半券でも可。その場合は別途入館料が必要。)

    申込方法

    往復はがきの「往信用裏面」に、
    郵便番号・住所・参加者全員(2名まで)の氏名・ふりがな・電話番号を、
    「返信用表面」に郵便番号・住所・氏名を明記のうえ、下記申込先にお送りください。


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    連携講演会「董其昌とその時代―明末清初の連綿趣味―」

    【開催日時】
    2017年2月4日(土) 13:30~15:00 *開場は13:00を予定

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    鍋島稲子(台東区立書道博物館)
    富田淳(当館学芸研究部長)


    【内容】
    中国書画の理論と実作において類まれな才能を開花させ、後世に大きな影響を与えた董其昌の尽きせぬ魅力に迫ります。※一部座席にヒアリングループを設置しています。


    【料金】
    無料(ただし当日の入館料が必要)


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    トーハク×アイデアソン 訪日外国人の記憶に残る日本文化体験-ICTは博物館で何ができるか?-

    【開催日時】
    2017年3月11日(土) ~ 2017年3月12日(日) 3月11日(土)9:30 ~ 18:00、12日(日)9:30 ~ 16:20

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    ファシリテーター
    佐藤尚之(さとなお)氏(コミュニケーション・ディレクター)

    審査員
    サッシャ氏(ラジオDJ、フリーアナウンサー)
    橋本麻里氏(ライター、エディター、永青文庫副館長)
    暦本純一氏(東京大学情報学環教授)
    松本伸之(東京国立博物館副館長)


    【内容】
    ICTを活用した様々なサービスが日々生まれるなか、博物館を楽しんでいただくための方法もどんどん進化しています。
    「トーハク×アイデアソン」では「訪日外国人の記憶に残る日本文化体験」をテーマに、博物館でのICTを活用した鑑賞の可能性をコミュニケーション・ディレクター 佐藤尚之(さとなお)氏のファシリテーションで探ります。
    日本文化をより楽しく、より深く体験するためのアイデアとツールを一緒に考えてみませんか?

    参加資格
    (1)または(2)で、下記の条件にあてはまる方
    (1) 日本文化に興味のある、外国籍をお持ちの方
    (2) テーマに関心を持ち、ICTに関わるスキルをお持ちのエンジニア、デザイナー、プランナーなど
    ※日本語でのコミュニケーションが可能であること。
    ※原則として、全日程に参加できること。
    ※高校生以上。高校生がご参加の場合は保護者または監督者の許可を得てください。
    ※居住地等に制限はありません。
    ※暴力団、暴力団員、右翼団体、その他これに準ずる者(以下、「反社会的勢力等」)、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営、経営に協力もしくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流、関与を行っていると主催者が判断した方のご応募はお断りいたします。


    【料金】
    無料(会場までの交通費および宿泊費等は全額個人負担となります)

    募集期間

    2017年1月16日(月)~2月14日(火)


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館教育普及室
    03-3822-1111(代表)
    info@tohaku-ideathon.jp


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    ミュージアムの展示の裏側-理解と感動を深める演出 東京国立博物館 × 恩賜上野動物園 × 国立科学博物館

    【開催日時】
    2017年3月7日(火) 18:00~20:00

    ※閉館後のイベントです。本館、平成館、法隆寺宝物館はご覧いただけません。

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    矢野賀一(東京国立博物館デザイン室主任研究員)
    鈴木 仁(恩賜上野動物園教育普及係長)
    有賀暢迪(国立科学博物館理工学研究部研究員)

    司会
    小林牧(東京国立博物館博物館教育課長)


    【内容】
    博物館には、来館者に伝えたいメッセージがあります。そのメッセージを届けるために展示に様々な工夫がされているのをご存知ですか? 美術作品や考古遺物などの文化財、生きている動物、科学技術の史料など、ジャンルもメッセージも異なる3つの博物館のプロフェッショナルが、それぞれの手法と思いをぶつけあうトークセッションです。
    ※このイベントは、上野「文化の杜」市民大学 http://ueno-bunka.jp によるトークセッション「文化との出合いを感動に変えるプロフェッショナル」の3回目です。


    【料金】
    無料(ただし当日の入館料が必要)


    40名(事前申込制/定員になり次第受付終了)

    上野「文化の杜」ウェブサイト内の予約フォームよりお申込みください。
    http://ueno-bunka.jp


    【お問い合わせ】
    上野「文化の杜」
    info@uenobunka.jp


    【Webサイト】
    http://ueno-bunka.jp
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    記念講演会「茶の湯の魅力―日本、朝鮮、中国のやきものを中心に」

    【開催日時】
    2017年5月13日(土) 13:30~15:00 *開場は13:00を予定

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    三笠景子(東洋室主任研究員)


    【内容】
    特別展「茶の湯」(4月11日(火)~6月4日(日))を記念して講演会を開催いたします。


    【料金】
    無料(ただし当日の入館料が必要)
    ※当日11:30より平成館大講堂にて指定席券配布します。


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル
  • 東京国立博物館

    記念講演会「桃山の茶陶―和物茶碗」

    【開催日時】
    2017年4月15日(土)
    13:30~15:00 *開場は13:00を予定

    【開催場所】
    東京国立博物館


    【出演者】
    伊藤嘉章(九州国立博物館副館長)


    【内容】
    特別展「茶の湯」(4月11日(火)~6月4日(日))を記念して、講演会を開催いたします。


    【料金】
    無料(ただし当日の入館料が必要)


    【お問い合わせ】
    東京国立博物館
    03-5777-8600


    【Webサイト】
    http://www.tnm.jp/

    ラベル