イベント情報 (展覧会)
-
星野道夫 悠久の時を旅する
【開催日時】
2021/9/28(火)~2021/11/7(日) 9:00 ~17:00
【開催場所】
岡山県立美術館
【内容】
アラスカへ移住し大自然と共存する動物や人々撮影し続けた写真家・星野道夫の写真展。
【料金】
一般1,000円、65歳以上900円、大学・専門学生500円、高校生以下無料
【主催者】
岡山県立美術館
【お問い合わせ先】
岡山県立美術館
086-225-4800
-
【Webサイト】
-ラベル
-
オールドノリタケ×若林コレクション
【開催日時】
2021/9/18(土)~2021/10/17(日) 9:30 ~18:00
【開催場所】
石川県美術館
【内容】
1800年代末から第二次世界大戦前後ころまで、ノリタケカンパニーの前身・森村組と日本陶器によって作られた陶器やテーブルウェア「オールドノリタケ」。そんなオールドノリタケの日本屈指の「若林コレクション」から選りすぐりを展示
【料金】
一般1,000円、高校・大学生800円、小・中学生500円、未就学児無料
【主催者】
北陸中日新聞
【お問い合わせ先】
北陸中日新聞事業部
076-233-4642
-
【Webサイト】
-ラベル
-
奥能登国際芸術2020+
【開催日時】
2021/9/18(土)~2021/10/24(日)
【開催場所】
石川県珠洲市全域
【内容】
今なお美しい里山里海の自然が保たれている「珠洲市」を舞台に、16の国・地域から53組のアーティストが、珠洲各地の歴史、特徴、魅力、豊かさを表現したアート作品を制作・展示する
【料金】
作品鑑賞パスポート 一般3,000円、大学生1,200円、小・中学・高校生500円
【主催者】
奥能登国際芸術祭実行委員会
【お問い合わせ先】
奥能登国際芸術祭実行委員会事務局
0768-82-7720
-
【Webサイト】
-ラベル
-
「蜃気楼か。」
【開催日時】
2021/9/25(土)~2021/12/19(日) 9:30 ~16:30
【開催場所】
黒部市美術館
【内容】
ビデオインスタレーションを中心にメディアを横断した制作を行うアーティストユニット「山下麻衣+小林直人」の作品展
【料金】
一般500円、高校大学生400円
【主催者】
黒部市美術館
【お問い合わせ先】
黒部市美術館
0765-52-5011
-
【Webサイト】
-ラベル
-
岩橋崇至 写真展「わが心の山」
【開催日時】
2021/9/18(土)~2021/11/7(日) 9:00 ~17:00
【開催場所】
ミュゼふくおかカメラ館
【内容】
2000~2001年に、仏・伊・西・加で開催された「新世界を開く世界10人の山の写真家展」では日本からただ一人のメンバーに選ばれた、山岳写真家・岩橋崇至の写真展
【料金】
一般800円、高校・大学生400円、中学生以下無料
【主催者】
ミュゼふくおかカメラ館
【お問い合わせ先】
ミュゼふくおかカメラ館
0766-64-0550
-
【Webサイト】
-ラベル
-
Art Quilt 2021 郷家啓子のキルトの道&北陸のキルトリーダーたち
【開催日時】
2021/9/18(土)~2021/10/31(日) 9:00 ~17:00
【開催場所】
福光美術館
【内容】
独学でパッチワーク制作を始め日本のトップキルターとなった郷家啓子さん。50年間の生き方に深く絡んできたキルトを展示。
【料金】
一般800円、高校・大学生210円、中学生以下無料
【主催者】
福光美術館
【お問い合わせ先】
福光美術館
0763-52-7576
-
【Webサイト】
-ラベル
-
令和3年度国立美樹幹巡回展 国立西洋美術館コレクションによる 高岡で考える西洋美術ー<ここ>と<遠く>が触れるとき
【開催日時】
2021/9/18(土)~2021/10/24(日) 9:30 ~17:00
【開催場所】
高岡市美術館
【内容】
「国立西洋美術館」と「高岡市美術館」双方のコレクションを並べて展示し、近代以降日本に流入したん西洋美術の源流を探る。
【料金】
一般1,200円、高校生・大学生600円、小・中学生300円、親子券1,400円
【主催者】
高岡市美術館
【お問い合わせ先】
高岡市美術館
0766-20-1177
-
【Webサイト】
-ラベル
-
東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展【後期】
【開催日時】
2021/10/14(木)~2021/11/7(日) 9:30 ~18:00
【開催場所】
富山県美術館
【内容】
風景が、画で人気の日本画家・東山魁夷が10年もの歳月を通いやして完成させた奈良。唐招提寺御影堂障壁画を北陸初公開。部分的に御影堂を再現して障壁画を展示する他、日本と中国の各地を歩いて描き貯めたスケッチもあわせて展示。
【料金】
一般1,500円、大学生1,300円、高校生以下無料
【主催者】
富山県美術館
【お問い合わせ先】
富山県美術館
076-431-2711
-
【Webサイト】
-ラベル
-
東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展【前期】
【開催日時】
2021/9/18(土)~2021/10/2(土) 9:30 ~18:00
【開催場所】
富山県美術館
【内容】
風景が、画で人気の日本画家・東山魁夷が10年もの歳月を通いやして完成させた奈良。唐招提寺御影堂障壁画を北陸初公開。部分的に御影堂を再現して障壁画を展示する他、日本と中国の各地を歩いて描き貯めたスケッチもあわせて展示。
【料金】
一般1,500円、大学生1,300円、高校生以下無料
【主催者】
富山県美術館
【お問い合わせ先】
富山県美術館
076-431-2711
-
【Webサイト】
-ラベル
-
菅野由妃子展
【開催日時】
2021/10/8(火)~2021/10/19(火) 9:00 ~17:00
【開催場所】
羊画廊
【内容】
神奈川県出身の作家・菅野由貴子のアクリル画、蜜蝋画、版画などさまざまな作品約23点展示。
【料金】
無料
【主催者】
羊画廊
【お問い合わせ先】
羊画廊
025-224-1397
-
【Webサイト】
-ラベル