イベント情報 (展覧会)

  • 韓 美華 Han Mihwa

    【開催日時】
    2021/10/2(土)~2021/10/24(日) 11:00 ~17:00

    【開催場所】
    ARTLAND Gallery

    【内容】
    抽象画家・韓美華氏のモノクローム作品と色彩のある作品を展示する個展。生活と結びついた作品の制作過程も紹介する

    【料金】
    無料

    【主催者】
    ARTLAND Gallery

    【お問い合わせ先】
    ARTLAND Gallery
    0877-24-0927
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 菊池寛記念館 第30回文学展 石井桃子の101年 本は一生の友だち

    【開催日時】
    2021/10/2(土)~2021/11/7(日) 9:00 ~17:00

    【開催場所】
    サンクリスタル高松4階 企画展示室

    【内容】
    児童文学の世界に多大な功績を残した石井桃子。彼女の才能を見出した菊池寛との出会いの時代を中心に、関わった本と彼女の生涯を展示する

    【料金】
    一般200円、大学生150円、高校生以下無料

    【主催者】
    菊池寛記念館

    【お問い合わせ先】
    菊池寛記念館
    087-861-4502
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • アトリエアンジェリーナ・フランス額装展 mon peche mignon~私の小さなわがまま~

    【開催日時】
    2021/10/2(土)~2021/10/29(金) 11:00 ~22:00

    【開催場所】
    カフェテリア ボストン

    【内容】
    フランス額装の楽しさや奥深さを体感することができる額装の作品展

    【料金】
    無料

    【主催者】
    カフェテリア ボストン

    【お問い合わせ先】
    カフェテリア ボストン
    087-899-7834
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 画家とパレット 近代の巨匠たち

    【開催日時】
    2021/9/28(火)~2021/11/14(日) 9:00 ~17:00

    【開催場所】
    尾道市立美術館

    【内容】
    ピカソ、ユトリロなどの海外作家や、梅原龍三郎、安井曾太郎、林武など日本の巨匠たちのパレットに加え、尾道市立美術館が所蔵する尾道市名誉市民の小林和作が使用したパレットと作品を展示する

    【料金】
    一般800円、高大生500円、中学生以下無料

    【主催者】
    尾道市立美術館

    【お問い合わせ先】
    尾道市立美術館
    0848-23-2281
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 今井政之展ー自ら然らしむ

    【開催日時】
    2021/10/15(金)~2021/11/28(日) 9:00 ~17:00

    【開催場所】
    東広島市立美術館

    【内容】
    2018年に広島ゆかりの陶芸家として初となる文化勲章受章者となった今井政之。これまでほとんど公開されてこなかった初期作品やオリジナル技法、近年新たに挑戦している技法など、様々な作品や資料を交えて展示する

    【料金】
    一般1,000円、大学生500円、高校生以下無料

    【主催者】
    東広島市立美術館

    【お問い合わせ先】
    東広島市立美術館
    082-430-7117
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • はるかなる古伊万里 400年の物語

    【開催日時】
    2021/10/8(金)~2021/12/5 (日) 9:30 ~17:00

    【開催場所】
    広島県立美術館

    【内容】
    今から約400年前に生まれ、その多彩なデザインと技術の高さにより世界各地の人を魅了した「伊万里焼」。熱狂的な磁器コレクターでもあったザクセン選帝候アウグスト強王の旧蔵品2点を含む輸出用古万里を中心に、草創期から最盛期、さらに近年再評価されている幕末明治期まで約135点を紹介する

    【料金】
    一般1,400円、高大生1,000円、小中学生700円、未就学児無料

    【主催者】
    広島県立美術館

    【お問い合わせ先】
    広島県立美術館
    082-2221-6246
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 開館25周年記念vol.4 江戸の遊び絵づくし展

    【開催日時】
    2021/10/2(土)~2021/12/5(日) 10:00~17:00

    【開催場所】
    ウッドワン美術館

    【内容】
    浮世絵師や版元たちが知的好奇心旺盛な庶民のために作りだし、今もなお時代を超えて愛され続ける「遊び絵」の世界を約100点の作品を通じて紹介する

    【料金】
    一般1,400円、高大生700円、中学生以下無料

    【主催者】
    ウッドワン美術館

    【お問い合わせ先】
    ウッドワン美術館
    0829-40-3001
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • ホキ美術館 名品展

    【開催日時】
    2021/9/28(火)~2021/11/3(祝) 9:30 ~17:00

    【開催場所】
    奥田元宋・小由女美術館

    【内容】
    日本初の写実絵画専門美術館「ホキ美術館」が所蔵する500点以上の作品の中から、中堅や若手作家を含む23作家62点の作品を厳選して展示

    【料金】
    一般1,000円、高大生500円、中学生以下無料

    【主催者】
    奥田元宋・小由女美術館

    【お問い合わせ先】
    奥田元宋・小由女美術館
    0824-65-0010
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 江戸庶民の美 大津絵と浮世絵版画ー幻の東海道五拾三次ー

    【開催日時】
    2021/9/28(火)~2021/12/19(日) 9:30 ~17:00

    【開催場所】
    高梁市成羽美術館

    【内容】
    近大ヨーロッパの画家に多大な影響を与えた歌川広重の浮世絵版画「東海道五拾三次」と、その東海道の宿場町・大津で旅人に売られた土産絵「大津絵」の展覧会

    【料金】
    一般1,000円、小学生~大学生500円

    【主催者】
    高梁市成羽美術館

    【お問い合わせ先】
    高梁市成羽美術館
    0866-42-4455
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 緑川洋一展 モノクローム尾道

    【開催日時】
    2021/10/1(金)~2021/10/17(日) 9:00 ~17:00

    【開催場所】
    瀬戸内市立美術館 4階

    【内容】
    瀬戸内市ゆかりの写真家・緑川洋一。彼が「色彩の魔術師」と呼ばれる以前、表現の模索時代だった1950年代の作品を展示

    【料金】
    一般400円、中学生以下無料

    【主催者】
    瀬戸内市立美術館

    【お問い合わせ先】
    瀬戸内市立美術館
    0869-34-3130
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル