イベント情報 (展覧会)
-
ムーミン コミックス展
【開催日時】
2022/1/21(金)~2022/3/27(日) 10:00 ~20:00
【開催場所】
長崎県美術館
【内容】
コミックスにスポットを当て、キャラクター設定やスケッチ、原画など日本初公開となる280点余りを通じて、コミカルでときに社会風刺のエッセンスのきいた、奥深いムーミンたちの世界の魅力を紹介。
【料金】
一般1,300円(前売1,100円)、大学/70歳以上1,100円(前売900円)、高校生900円(前売700円)、小中生500円(300円
【主催者】
長崎県美術館
【お問い合わせ先】
長崎県美術館
095-833-2110
-
【Webサイト】
-ラベル
-
Bluegrass Geeks Vol.2
【開催日時】
2022/2/5(土) 20:00 ~22:00
【開催場所】
Y's Café
【内容】
スコッチ・アイリッシュの伝承音楽をベースにアメリカ南部で発展した音楽「ブルーグラス」。毎回県外からブルーグラスバンドをゲストに迎え開催される。
【料金】
1,500円
【主催者】
松山 Bluegrass Live Band
【お問い合わせ先】
松山 Bluegrass Live Band
-
Matsuyama.bluegrass@gmail.com
【Webサイト】
-ラベル
-
劇団青年座公演「横濱短篇ホテル」
【開催日時】
2022/1/8(土) 18:30 ~21:05
【開催場所】
愛媛県県民文化会館 サブホール
【内容】
5年ごとの7つの短篇で、二人の女性の半生を紡ぐお洒落な舞台。
【料金】
会費制 初回は一般5,500円(入会金+会費2ヵ月分)
【主催者】
演劇鑑賞会 松山市民劇場
【お問い合わせ先】
演劇鑑賞会 松山市民劇場
089-943-2460
-
【Webサイト】
-ラベル
-
所蔵作品展 徳島のコレクション 2021年度第3期
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/4/10(日) 9:30~17:00
【開催場所】
徳島県立近代美術館
【内容】
今期の20世紀人間像では、大正・昭和期の日本画や洋画、現代版画を出品。女性をめぐる多様な表現を展観する。
【料金】
一般200円、高大学生100円、小学生未満50円
【主催者】
徳島県立近代美術館
【お問い合わせ先】
徳島県立近代美術館
088-668-1088
-
【Webサイト】
-ラベル
-
元橋みぎわ「冬の飾り」
【開催日時】
2021/11/28(日) 、2021/12/26(日)10:00 ~15:00
【開催場所】
ギャラリー ここみ
【内容】
独特な陶の質感に手書きの筆跡。自然の木や鳥、植物たちをモチーフに、一つひとつ金彩、色絵で装飾された陶アクセサリーを展示。
【料金】
無料
【主催者】
ギャラリー ここみ
【お問い合わせ先】
ギャラリー ここみ
070-2631-4427
-
【Webサイト】
-ラベル
-
第13回「えひめのまつりこども絵画展」
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/30(日) 9:00~17:30
【開催場所】
愛媛県歴史文化博物館
【内容】
愛媛の祭りと文化をテーマに県内の小学生が描いた絵画作品570点を展示。
【料金】
無料
【主催者】
愛媛県歴史文化博物館
【お問い合わせ先】
愛媛県歴史文化博物館
0894-62-6222
-
【Webサイト】
-ラベル
-
天野英男氏 鉄道コレクション展
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/2/23(水・祝) 9:00~17:00
【開催場所】
四国鉄道文化館北館
【内容】
故・天野英男氏より寄贈されたオレンジカード約8,000点のうち、今回は、JR東海の車両を中心に展示。
【料金】
大人300円、小人100円、幼児無料
【主催者】
四国鉄道文化館北館
【お問い合わせ先】
四国鉄道文化館北館
0897-47-3855
-
【Webサイト】
-ラベル
-
平等院鳳凰堂と浄土院 その美と信仰 展
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/9(日) 9:40~18:00
【開催場所】
愛媛県美術館
【内容】
世界遺産である宇治の平等院。2000年から開始された再調査で新たに発見された作品の数々を、今回「寺外初出品」として初めて公開される。
【料金】
一般前売1,200円、当日1,400円、高大生前売500円、当日700円、小中学生前売300円、当日500円
【主催者】
平等院鳳凰堂と浄土院展実行委員会
【お問い合わせ先】
平等院鳳凰堂と浄土院展実行委員会事務局
089-915-8889
-
【Webサイト】
-ラベル
-
【展覧会】愛媛・演劇の21世紀ーチラシアーカイブ 2000-2021 中予編ー
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/16(日) 11:00~15:00
【開催場所】
PAAC 平和通りアートセンター
【内容】
公演の際、最初に来場者の手元に届く「チラシ」に着目し、愛媛・松山を中心とした中予地域、2000年以降の演劇のチラシのアーカイブ展を開催。
【料金】
無料
【主催者】
松山ブンカ・ラボ
【お問い合わせ先】
松山ブンカ・ラボ
080-9833-9869
-
【Webサイト】
-ラベル
-
企画展「磁石工場をのぞいてみよう」
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/30(日) 9:00~17:30
【開催場所】
愛媛県総合科学博物館
【内容】
企画展示室内の仮想磁石工場を見学しながら、永久磁石ができるまでの工程を紹介。実験コーナーでは、磁石の不思議を体感できる。300点以上の永久磁石が大集合し、磁石のひみつをたっぷり学べる企画展。
【料金】
大人(高校生以上)540円、小中学生・65歳以上280円
【主催者】
愛媛県総合科学博物館
【お問い合わせ先】
愛媛県総合科学博物館
0897-40-4100
-
【Webサイト】
-ラベル