イベント情報 (お祭り)
-
荒神谷ハスまつり
【開催日時】
2018年6月30日 9:00~16:00
【開催場所】
荒神谷博物館前古代ハス池, 荒神谷博物館前古代ハス池
【内容】
淡いピンク色の花々 古代ハスを観賞しよう
約5千株ものハスが見られるほか、茎からお茶などを飲む「象袅盃席」体験、地元特産物販売もある。花びらが開く午前の見学がオススメ。
'
【お問い合わせ先】
荒神谷博物館
0853-72-9044 -
フェステイバル魚梁瀬2018
【開催日時】
2018年7月21日 20:00〜20:30
【開催場所】
魚梁瀬丸山公園
【内容】
夏を彩る数々の花火大会の先陣を 切って行われる「フェステイバル魚梁瀬」。目の前で上がる花火は迫力満点 で、村の特産品などが当たる「富くじ」や舞台演芸なども行われる。
【お問い合わせ先】
馬路村役場魚梁瀬支所
088743-2211 -
AMAFES 2018
【開催日時】
2018年7月14日、15日 (14日11:00~20:00、15日13:00~20:00)
【開催場所】
隠岐神社拝殿, 隠岐神社拝殿
【内容】
離島に響くホンモノの音 有名アーティストが集結!
伝説のバンド、ザ.スターリンの遠藤ミチロウをはじめ、踊ろうマチルダら多数のアーティストのステ一ジを島根の離島•海士町で満喫しよう。
'
【お問い合わせ先】
アマフェス実行委員会
08514-2-1196 -
白潟天満宮夏季例大祭
【開催日時】
2018年7月24日 10:00~
【開催場所】
白潟天満宮、天神町商店街, 白潟天満宮、天神町商店街
【内容】
太鼓の音が鳴り響く、松江夏の風物詩。24日は『松江城』から『白潟天満宮』までを練り歩く神輿渡御(とぎよ)が見どころ。25日夕方からは子どもの神輿パレ一ドも行う。
'
【お問い合わせ先】
天神町会館
0852-24-4031 -
やすぎ月の輪まつり2018
【開催日時】
2018年8月14日 20:00~20:45
【開催場所】
安来港, 安来港
【内容】
夜空の花火と水面の灯籠が境水道を幻想的に染める。4日間にわたり開催される「月の輪まつり」のオープニングを飾る花火大会。安来港を舞台に、約5000発の花火が夜空と水面を照らす。中でも、観客の目の前で花開く、臨場感たっぷりの花火は迫力満点だ。
【お問い合わせ先】
やすぎ月の輪まつり実行委員会
080-2891-8428 -
第73回みなと祭花火大会
【開催日時】
2018年7月22日 20:00~20:40
【開催場所】
境水道, 境水道
【内容】
迫力満点の水中花火が安来の夏祭りを熱くする。「みなと祭」のフィナ一レを飾る花火大会。約2000発の花火が「境水道」を彩る。対岸の島根半島に反響する花火の炸裂音は迫力満点。同時に灯籍流しも行われ、夜空と水面が同時に彩られる、幻想的な景色を楽しめる。
【お問い合わせ先】
みなと祭企画実施本部事務局
0859-47-3880 -
2018江の川祭
【開催日時】
2018年8月16日 20:10~20:50
【開催場所】
江の川河口河川敷, 江の川河口河川敷
【内容】
9か所同時に打ち上る音楽花火は圧港!今年で35周年を迎える「江の川祭」。江の川と夜空を舞台に織りなす6000発の花火が、最大の見せ場。全幅470mの仕掛け花火や、9か所同時にシンクロで打ち上げられる音楽花火など、趣向を凝らした花火が楽しめる。
【お問い合わせ先】
江の川祭実行委員会(江津商工会謙所内)
0855-52-2268 -
ひまわりまつり
【開催日時】
2018年7月28日(土)
【開催場所】
世羅高原農場
【内容】
季節ごとにさまざまな花が咲き誇る世羅高原農場に、今年の夏もヒマワリのシーズンがやってくる。約6万5000㎡の広大な花畑で、50品種10万本のヒマワリが次々と開花。八重咲きなど珍しい品種を植栽した見本園、子どもたちに人気のヒマワリ迷路もオープ ン。園内では約3万本のブルーサルビアも開花し、涼し気な姿を楽しめる。ガラスの風鈴の絵付け体験、ヒマワリの花摘みコーナー(ともに有料)、約5000輪を使った「ひまわリタワー」(期間限定)など見どころ盛リだくさん。写真映えするスポッ卜ぱかりなので、カメラ やスマ—卜フォンは必携。農場名物の卜ゥモロコシや「せらバーガー」も販売される。
【お問い合わせ先】
世羅高原農場(世羅郡世羅町別迫1124-11)
0847-24-0014 -
クオリティの高いクルメが旧市民球場跡地に集結! 話題のフードフェスティパル
【開催日時】
2018年7月21日
【開催場所】
旧市民球場跡地(中区基町5-25)
【内容】
大阪や金沢など各地で開催されている美食の祭典「FOOD SONIC」が広島にもやってくる! 7月21日(土)、 22日(日)に「旧市民球場跡 地」にて開催。人気店のバロ メーターともいえる食べロ グ3・5点以上の店を中心に行列店や名店など全国各地のグルメが大集結する。 ミシュラン2つ星の懐石料理店の店主がプロデュ—ス する「櫻家伽哩本舗」の和ダ シのカレー、大阪・福島に ある行列の絶えないスペイ ンバル「BANDA」のパエリ アなど気になるメニューが 盛リだくさん!会場では サントリ—ザ・プレミアムモルツのブースも出店。注ぎ方にまでこだわることで実現した、きめ細かくクリーミーな'神泡'のプレモ ルを料理と一緒に楽しむこと'ができる。また、3種類の イチゴソ—スを使用した大 阪「カフェシャルボン」のかき氷などスイ—ツも出店する のでお楽しみに。
【お問い合わせ先】
HOMEイベン卜センター
082-221-7116 -
おのみち住吉花火まつり
【開催日時】
2018年7月28日(土)19:30 〜21:00
【開催場所】
住吉神社地先 尾道水道海上
【内容】
尾道水道に浮かべた台船から打ち上げるスタ一マイン、水中花火、早打ちが夜空を彩り、音楽花火がラス卜を飾る。打ち上げ前には商店街をみこしが練り歩き、18:00〜は御神体みこしを乗せた御座船が尾道水道を渡御する。
【お問い合わせ先】
尾道住吉会
0848-22-2165