イベント情報 (お祭り)

  • 第21回五月田かんがえ地蔵まつり

    【開催日時】
    2018年8月25日(土)17:30〜20:30

    【開催場所】
    八頭郡智頭町大字大背五月田集落

    【内容】
    智頭町那岐地区の五月田(ごがつでん)集落で行われる地祭り。子ども献灯行列、法要、各種アトラクション、午後8時頃より打ち上げ花火がある。駐車場には限りがあるので乗り合わせ、またはJR智頭駅よりのシャトルバスを利用しよう。(一便のみ)行き:午後5時智頭駅発。

    【お問い合わせ先】
    五月田農産物加工所
    0858-78-0840

  • あいら市花火大会

    【開催日時】
    2018年09月23日

    【開催場所】
    加治木港

    【内容】
    姶良•加治木地区合同で初開催!約1万発の花火で加治木の夜空を彩る。尺玉や水中花火、音楽とレーザーのコラボなど、桜島の噴火にまさるとも劣らぬ光と轟音がこだまする。家族で楽しめるステージやイベントも盛りだくさん,多くの出店も並ぶ。

    【お問い合わせ先】
    姶良市商工会本所
    0995-65-2211

  • 創業祭

    【開催日時】
    2018年8月19日(日)12:00〜18:00、2018年8月20日(月)10:00〜17:00

    【開催場所】
    くにびきメッセ

    【内容】
    呉服等の展示及び販売会。

    【お問い合わせ先】
    (株)紀久屋
    086-422-2100

  • 夏休みこどもまつり

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)〜2018年8月19日(日)9:00〜17:00

    【開催場所】
    島根原子力館

    【内容】
    期間中は楽しいイベントが盛りだくさん。18日は大道芸パフォーマンス「Kibito(キビート)」、19日は知育マジック「バーベットくん」。ダンボール工作を作ったり、クイズラリーやふわふわドーム、バッテリーカーもやってくる。

    【お問い合わせ先】
    島根原子力館
    0852-82-3055

  • さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり

    【開催日時】
    2018年8月4日 19:30~

    【開催場所】
    枕崎漁港

    【内容】
    2日間に渡り、枕崎ならではの振る舞いや総踊り、ステ一ジイべン卜などで大いに賑わう港町の祭り。1時間で1万発が集中的に打ち上がり、三尺玉がフィナ一レを飾る花火は、迫力満点で見応え充分!指宿駅#枕崎駅の臨時列車も運行予定。

    【お問い合わせ先】
    きばらん海まつり事務局
    0993-72-1072

  • 明治維新150周年記念 第18回 かごしま錦江湾サマーナイ卜大花火大会

    【開催日時】
    2018年8月18日 19:30~

    【開催場所】
    鹿児島港本港区

    【内容】
    大迫力のニ尺玉同時打ち上げをはじめ、桜島と錦江湾をバックに、趣向を凝らした1万5000発が打ち上がる。明治維新150周年記念特別企画•九州初の1尺玉の150連発など、例年以上にこだわった演出が予定されているから見逃せない。

    【お問い合わせ先】
    サンサンコールかごしま
    099-808-3333

  • 第21回 因幡の傘踊りの祭典

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)17:00〜20:00

    【開催場所】
    因幡万葉歴史館

    【内容】
    県東部の傘踊りや手笠踊りの団体などが「因幡の傘踊り」発祥の地に一堂に集い、勇壮な傘踊りを共演する。祭典終了後には花火があがる。

    【お問い合わせ先】
    因幡万葉歴史館
    0857-26-1780

  • フォーゲルパーク盆夜祭(ぼんやさい)

    【開催日時】
    2018年8月11日(土)〜2018年8月15日(水)17:00〜21:00

    【開催場所】
    松江フォーゲルパーク

    【内容】
    今年で6回目となる夏のイベント「盆夜祭」。夜店、屋台など夏の夜ならではのイベントはもちろん、浴衣ペンギンのお出迎えやナイトバードショー、ステージイベント、宝探しなど盛りだくさん!今年3月に新しくオープンしたフクロウの展示、ふれあい施設「ふくろうハウス」もイチオシ。夏の夜の鳥たちの様子を見に行こう。

    【お問い合わせ先】
    松江フォーゲルパーク
    0852-88-9800

  • 第54回鳥取しゃんしゃん祭

    【開催日時】
    2018年8月13日(月)〜2018年8月15日(水)花火打ち上げは8/15の20:00〜

    【開催場所】
    若桜街道、バードハット、智頭街道、千代河原市民スポーツ広場など

    【内容】
    鳥取市の夏の風物詩。。約4200人の市民による華麗な傘踊りは圧巻。8/13〜15の期間中、様々なイベントが祭りを盛り上げる。8/15はフィナーレを飾る花火大会。バラエティに富んだ色とりどりの花火が鳥取の夜空を染める。

    【お問い合わせ先】
    鳥取しゃんしゃん祭振興会
    0857-20-3210

  • 第13回出雲神話まつり 「出雲盆踊り・花火大会」

    【開催日時】
    2018年8月11日(土)16:30〜20:30、2018年8月12日(日)20:00〜20:50

    【開催場所】
    くにびき中央通り、大津神立河川敷公園

    【内容】
    8/11(土)は出雲盆踊り練り歩きやステージイベントが行われる。8/12(日)は花火大会を開催。「神話の夢舞台出雲」をテーマに、出雲地方を代表する川「斐伊川」の河川敷で約8000発の花火が夜空を舞い踊る。

    【お問い合わせ先】
    出雲神話まつり振興会事務局
    0853-21-8420