イベント情報 (お祭り)
-
たるみずふれあいフェスタ2018夏祭り
【開催日時】
2018年08月11日
【開催場所】
垂水旧港Tふれあいフェスタ特設会場
【内容】
垂水で50年以上続く歴史ある夏祭り。昼間のイベントからラストの花火大会まで、さまざまな催しを用意。今年は市制施行60周年記念事業としてパワーアップ!フルカラーレーザーショ一やイベントステ一ジ(15時30分〜)を予定。宮井紀行もゲスト出演。
【お問い合わせ先】
実行委員会[垂水市商工会内]
0994-32-0225 -
第45回いむた池納涼花火大会
【開催日時】
2018年08月07日 予定
【開催場所】
藺牟田池
【内容】
約1kmに渡る、湖上の巨大なナイアガラは一見の価値あり。七色に輝く光の滝が'、鏡のような水面に映える様は幻想的ともいえる美しさだ。他、湖面上で花開く水中花火や大玉の打ち上げなど、パラエティに富んだ打ち上げ花火は見モノ。
【お問い合わせ先】
薩摩川内市祁答院支所
0996-55-1111 -
第36回夏祭りいずみ「鶴翔祭」
【開催日時】
2018年07月29日
【開催場所】
出水市文化会館周辺
【内容】
28日には総踊りや賑やかな仮装パレードなどが行われる。そして2日間の祭りを締めくくる花火大会は、約5000発が間近で上がり、出水の町並みを明るく照らし出す。米ノ津川と夜空を彩る美しい花火を、余すことなく堪能しよう!
【お問い合わせ先】
夏祭り実行委員会[出水商工会議所内]
0996-62-1337 -
さつま町夏まつり
【開催日時】
2018年08月05日
【開催場所】
宮之城屋地、虎居地区
【内容】
会場周辺の国道328号が歩行者天国となり、18時頃から五ツ太鼓に合わせて踊り手が'登場し、華やかに街を練り歩く。花火は近くの帝釈天公園から打ち上げられ、ものすごい臨場感で楽しめる!さつま町の夏の夜を存分に満喫しよう。
【お問い合わせ先】
さつま町夏まつり実行委員会
0996-53-1141 -
伊佐市制10周年記念 伊佐市夏祭り花火大会
【開催日時】
2018年08月04日
【開催場所】
湯之尾滝公園
【内容】
川沿いの花火大会ならではのナイアガラに加え、今年は伊佐市制10周年を記念したレーザー音響花火が見どころ。7月28日に大口中心商店街にて開催、パレードや手踊りが行われる「伊佐市夏まつり」にもぜひ足を運んでみて。
【お問い合わせ先】
伊佐市商工会大口本所
0995-22-0224 -
ピアノフェスティバル2018
【開催日時】
2018年8月26日(日)10:00〜(予定)
【開催場所】
米子市文化ホール
【内容】
黒田亜樹による現代音楽オーディション。
【お問い合わせ先】
「こころそだて」ネットワーク
0859-29-9500 -
明治維新150周年記念 2018桜島火の島祭り
【開催日時】
2018年07月28日
【開催場所】
桜島多目的広場
【内容】
城南海(きずきみなみ)の歌謡ショーや、鹿児島市明治維新PRキャラクター'西郷どん'のステージイベントなど、今年は明治維新150周年を記念した趣向が'盛りだくさん。花火も特別に30分間すベてレーザー音楽花火で打ち上がるので、感動間違いナシ!
【お問い合わせ先】
サンサンコールかごしま
099-808-3333 -
三成愛宕祭
【開催日時】
2018年8月24日(金)、2018年8月25日(土)18:00〜22:00
【開催場所】
奥出雲町三成町内
【内容】
300年の歴史を持つ三成愛宕祭。山頂に輝く「幻の一夜城」は、江戸時代の中ごろ、「若者たちが地元の人々を驚かせようと、祭りの前夜渋紙に描いた城を、やぐらを組んで張りつけた。」という故事にならったもの。本祭りの24日は、小・中学生のマーチング・ブラスバンド行進で始まり、花火や神代神楽、仁多乃炎太鼓、仁輪加(にわか)など多彩な催しものが夜半まで続く。
【お問い合わせ先】
奥出雲町観光協会
0854-54-2260 -
かのや夏祭り納涼花火大会
【開催日時】
2018年08月26日
【開催場所】
古江漁港
【内容】
鹿屋港の沖合で8000発もの花火が次々と打ち上がる。音楽に合わせた花火とレーザーショ一のコラボは必見。さらに、大隅半島最大級のニ尺玉がラス卜を飾るので最後まで目が'離せない。8月4日の本祭では、市街地で総踊りも開催される。
【お問い合わせ先】
かのやイベン卜協議会
0994-42-6690 -
第60回記念川内川花火大会
【開催日時】
2018年08月16日
【開催場所】
太平橋下流T河川敷一帯
【内容】
川内川を舞台に、1万発以上が立て続けに打ち上がる様は圧巻!長さ1kmのナイアガラや、音楽と花火の競演、3000連発のスターマインなど、見どころ目白押し。第60回を記念した特別花火もあるというから期待しよう。
【お問い合わせ先】
川内商工会議所
0996-22-2267