イベント情報 (お祭り)

  • 一日市盆踊り

    【開催日時】
    2018年8月18日

    【開催場所】
    八郎潟町一日市上町大通り

    【内容】
    仮装をした踊り手が通りにあふれる。県三大盆踊りの1つとされ、400年以上の歴史がある一日市盆踊り。踊りは誰でも参加でき、初めての方でも楽しめます。さまざまな衣装で踊る姿が、会場をさらに盛り上げます。

    【お問い合わせ先】
    八郎潟町産業課
    018-875-5803

  • 森岳温泉夏まつり

    【開催日時】
    2018年8月19日 11:00~20:30

    【開催場所】
    惣三郎沼公園 山本郡三種町森岳東堤沢63

    【内容】
    名物の流しじゅんさいや、「とらまる」さんの似顔絵コーナーが大人気。野外コンサートでは、岡本真夜さんが登場し、数々の名曲を披露します。森岳温泉の夏を満喫していってください。

    【お問い合わせ先】
    三種町山本地域活性化イベント実行委員会事務局
    0185-85-4830

  • 雄島花火大会

    【開催日時】
    2018年8月15日 20:00~

    【開催場所】
    八峰町中浜海岸

    【内容】
    夜空と海面に浮かぶ芸術を堪能できる
    八峰町日本海沖に浮かぶ、雄島から打ち上げる花火大会です。約1,000発の花火が打ち上げられ、光と音の饗宴で夏の一夜を盛り上げます。夜空に映える花火と、海面の美しいコントラストは必見です。

    【お問い合わせ先】
    八峰町産業振興課
    0185-76-4605

  • ユネスコ無形文化遗産花輪ばやし

    【開催日時】
    2018年8月19日

    【開催場所】
    鹿角市花輔町内

    【内容】
    躍動的なお囃子は見応え満点
    花輪ばやしは、ユネスコ無形文化遗産に登録されており、10台の豪華絢爛な屋台が一堂に会する駅前行事が最大の見どころです。演奏は夜通し繰り広げられ、お囃子の競演は必見です。'

    【お問い合わせ先】
    花捨ばやし祭典委員会
    0186-30-0500

  • かみこあにプロジェクト2018

    【開催日時】
    2018年8月11日〜2018年9月30日 9:00〜17:00

    【開催場所】
    八木沢会場:秋田郡上小阿仁村沖田面西山下3−7・沖田面会場:秋田郡上小阿仁村沖田面野中・小沢田地区:秋田郡上小阿仁村小沢田向川原72−2

    【内容】
    期間中は自然豊かな里山美術館に村内3会場において、24組の作家による芸術作品の展覧会を開催。伝統芸能イベントや、音楽イベントも予定しています。村産野菜を使った、週末限定の「夏野菜カレ一」も絶品です。

    【お問い合わせ先】
    上小阿仁村総務課
    0186-77-2221

  • 芳賀タウンまつりinイモ天

    【開催日時】
    2018年8月11日13:00~20:00

    【開催場所】
    イオンモール天童 天童市芳賀Tタウン北四丁目1番1号

    【内容】
    今年も芳賀タウンまつりがやってくる!参加型の盆踊りをはじめ、縁日や屋台も大集結。大人縁日ではザ•キャプテンズ、傷彦によるタロット占いも!スペシャルライブには伊東洋平など多数出演。

    【お問い合わせ先】
    イオンモール天童
    023-652-0115

  • 岩合光昭どうぶつ写真展地球の宝石

    【開催日時】
    2018年8月14日 9:00〜17:00(入館は16:30まで)

    【開催場所】
    米沢市上杉博物館

    【内容】
    動物写真家として世界中で高い評価を得ている岩合光昭氏。40年にわたり撮影してきた大自然と、そこに暮らす希少な野生動物たちの姿が上杉博物館に集結。8月9日(木)18:00〜は先着500名様限定で「岩合光昭ト一クショ一•サイン会」も開催。参加方法など詳しくはお問合せを。

    【お問い合わせ先】
    米沢市上杉博物館
    0238-26-8001

  • 2018真室川まつり

    【開催日時】
    2018年8月16日(木)・17日(金)

    【開催場所】
    真室川駅周辺(最上郡真室川町木ノ下T真室川新橋上流)

    【内容】
    フィナーレを飾るのは花火大会! 毎年恒例の真室川まつりが今年も始まります。今年初の試みとなる16日の宵神輿は駅前ビアガーデン会場に登場。動く灯ろうは伝統芸能の釜淵囃子と共に練り歩き、17日の花びあガーデンからは大迫力の花火が見られます。目玉となる真室川音頭パレ一ドもぜひご覧ください!

    【お問い合わせ先】
    真室川町観光物産協会事務局
    0233-62-2111

  • みかわ納涼祭2018

    【開催日時】
    2018年8月25日16:00~21:00

    【開催場所】
    三川町いろり火の里イベント会場TT東田川郡三川町横山堤172−1 ※雨天時は三川町公民館 東田川郡三川町横山西田52−1

    【内容】
    みんなが楽しめる三川町のお祭りに来てくださいね!
    三川町の夏のイベント、「みかわ納涼祭」を今年も開催します!よさこい、ダンスなどの華やかなステージパフォーマンスや、お祭りには欠かせないおいしい食べ物がいっぱいのテント夜市など、三川の夏の夜をみんなで楽しむお祭りです。みんなを誘って来てね。

    【お問い合わせ先】
    三川町観光協会
    0235-66-4656

  • 金山まつり

    【開催日時】
    2018年8月14日(火)~16日(木)

    【開催場所】
    金山町河川敷(最上郡金山町金山641)

    【内容】
    煌びやかな山車が金山の街並みを彩ります! 煌びやかな山車が、お囃子とともに白壁の街並みを練り歩く。中心通りには縁日が立ち並び、納涼花火大会がフィナ一レを飾ります。15日には、「仙台すずめ踊り」が特別参加。「夜空市(14日)」や「かねやま青空音楽祭(16日)」も夏の金山を盛り上げます!

    【お問い合わせ先】
    金山まつり実行委員会(もがみ北部商工会金山事務所内)
    0233-52-2349