
コレクション2:つなぐいのち
【開催日時】
2022年2月8日(火)– 2022年5月22日(日)
開館時間:10:00 – 17:00、金曜・土曜は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし、3月21日(月・祝)、5月2日(月)は開館し、3月22日(火)は休館)
【開催場所】
国立国際美術館
【内容】
2020年の春、わたしたちの生活は未知の感染症によって大きく様変わりしました。今なお世界は混沌の中にあり、多くの人々の生活には不安の霧がかかったままです。そんな中だからこそ、私たちは自らの身体をよりいっそう見つめ、いのちの不思議やそのよろこびに思いを致さない日はありません。
人間にとっての根源的なテーマ「生と死」は、芸術においても重要なテーマであり続けてきました。今回のコレクション展は「つなぐいのち」と題して、新収蔵作品を含む約110点の作品をご覧頂きます。人の誕生、成熟、老い、死、そこに流れる時間、記憶と忘却、生の可笑しみと哀しみなど、いのちにまつわるさまざまなテーマに関連する、選りすぐりの作品をご紹介します。
【料金】
一般:430円(220円) 大学生:130円(70円)
※( )内は20名以上の団体料金
※高校生以下、18歳未満、65歳以上無料(要証明)
※心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
※本展は同時開催の「感覚の領域 今、「経験する」ということ」の観覧券でご観覧いただけます
夜間割引料金(対象時間:金曜・土曜の17:00~20:00)一般250円、大学生70円
無料観覧日:2月12日(土)、3月5日(土)、4月2日(土)、5月7日(土)、5月18日(水)
【主催者】
国立国際美術館
【お問い合わせ先】
国立国際美術館
0664474680
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし
関連する場所: 国立国際美術館 |